ストレス発散に趣味探し!遊び感覚で出来る趣味を見つけよう!

今回は、ストレス発散に趣味を探してみましょうという内容で書いてみました。ミドルシニア世代には若い頃とは違うストレスの感じ方があると思います。ストレスはネガティブな思考を増長させてしまい心身ともに疲弊してしまいます。では、どのようにしてストレスを発散すれば良いのか?具体的に説明をしていきたいと思います。

1. ストレスが溜まる現代社会。シニア世代のストレスの原因

1-1.シニア世代の精神的ストレス

シニア世代の心のストレスは若い頃と違う悩みでストレスを感じることが多くなります。この世代になると家族や親族が亡くなったり病気や介護などネガティブな出来事が増えてきてストレスを感じることが増えてきます。また、子供が独立してからもいろいろと心配事が絶えないケースもありますし逆に子供に心配を掛けていないかなどを気にしてしまうケースもあると思います。ネガティブな出来事が多くなり必然的にストレスを感じて心身ともに元気がなくなってきます。

1-2.シニア世代の身体的ストレス

身体的なストレスに関しては、40代中頃から体に変化が生じてきます。女性なら更年期障害から体の変化が起きて不安定な精神状態が続いてきます。近年では男性にも更年期障害があることがわかり、うつ気味になったり体に異常を感じたりなど変化が起こることでストレスを感じてきます。さらに年齢を重ねると体が思うように動かなくなり動くのが億劫になり体力的な観点からもストレスを感じてしまうことがあります。このように精神的なストレスにしても身体的なストレスにしてもネガティブな要素が増えてくることでストレスが増長していきます。これはどうしても起こりうることです。どの世代においてもストレスが無い人はいないと思います。ただ、そのストレスをそのままにしておくと高齢期になれば健康でいられなくなり引きこもりや寝たきりなどになってしまいます。では、このストレスを軽減させて元気でいられる為にはどうしたらよいでしょう。

ストレスが溜まる現代社会。シニア世代のストレスの原因

2.ストレスを発散するには趣味を見つけて没頭すること。

ストレスを軽減させるには趣味をみつけてストレスを感じることが気にならないように時間を過ごすことが大切です。1日24時間の中で人間は同じ時間を与えられています。その中で集中して没頭できる時間を持つことでストレスに感じる時間が減っていきます。

2-1.まずは挑戦してみること。

では、どのような趣味を持つのがよいのでしょうか?趣味がみつからずに先に進まないと悩んでいる場合は、まずいろんなことに挑戦してみましょう。過去にやったことがあるものでも初めて体験することでもなんでもよいと思います。まずはやってみる。そしてそれが何回か続くならそれでもよいでしょう。三日坊主でも良いです。大事なのは何かをやっているということです。そのうちに継続的に出来る趣味が見つかってくると思います。

2-2.自分が経験したことの無い新たな挑戦をしてみること。

国が掲げている「人生100年時代」これは日本人の寿命が長くなってきたことにも影響していると思います。昔なら60代でお年寄りという感じでしたが、いまなら70を過ぎても若々しくいる方はとても多いです。平均寿命が延びてきた中で60歳、70歳を過ぎたからといって全て人生を知り尽くしていると思い込み「新しく挑戦することなんてない!」というのは非常にもったいないと思います。新しい刺激を受けることは、精神的にもポジティブになりストレスの軽減にも非常に良いです。何より始めたものごとが上達して出来るようになると楽しさを感じ、更なる意欲向上に繋がります。シニア世代になっても次なる目標が出来るのは、とても素晴らしいことではないでしょうか?

ストレスを発散するには趣味を見つけて没頭すること。

3.ストレス発散をする為には?

3-1.人と話すこと

少し前のデータですが内閣府のデータで、ストレス解消法で多かったのが「友人に話を聞いてもらう」でした。会話をすることは、自分の悩みを相談したり楽しかったことを共有したりと心がスッキリするので話を聞いてもらいたいというのはストレス解消になります。もう1つは、高齢期になると声を出す機会が減ってきます。「歳を取ると知らぬ間に声を出す機会が少なくなっていた」なんて声を聴くことがあります。特に一人暮らしをしていると一日声を出さずに一日が終わってしまい、そのうちに自分の声がどんな声だっただろうと思うことがあるそうです。声を出すということは実は体を使うことに繋がるので新陳代謝がよくなります。新陳代謝がよくなれば血流もよくなります。血流が良いという状態は、健康でいられる第一歩です。話すということは、精神的なストレス解消と同時に身体的にも良い状態をもたらしてくれます。

参考文献
 https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h08_sougou/a15_07.html 

3-2.体を動かすこと

高齢期になると「動くのが億劫になった」「考えるのが面倒くさい」「反応が鈍くなった」など老化を感じるケースが増えてきます。「疲れるから」が口癖になり気力が減退しこのように感じることが増えてきますが、これは年齢のせいではないのです。原因は筋力不足です。当然、若い頃に比べると筋肉がついても落ちるペースも早くなり維持は難しくなります。しかし何もやらなければどんどん筋力は低下していきます。筋力が落ちるペースが早い分、計画的にそして効率的に筋力アップをすることがとても大事になります。「柔軟性アップ」「筋力アップ」「持久力アップ」の3つのポイントを意識した運動を取り入れていけば効率的な筋力アップが可能になります。気力の低下はネガティブな気持ちを増長させてストレスの負荷に耐えられない状態になります。そのような意味でも体を動かしていく必要があります。

   ※この筋力アップについては下記のページで少し詳しく書いていますので参考にされてください。
疲れやすい原因は年齢・気力のせいではなかった!習慣で変える体力アップ術!

3-3.楽しめること

そしてストレス発散をするには、楽しめることが一番重要です。例えば健康の為に運動をしなければという思いは良いのですが、強迫観念に迫られて義務のように感じてしまっては本末転倒です。人と話すことも体を動かすことも楽しく人生を楽しめる為の手段です。人と話すことも趣味を通じて同じ時間を共有している人と話したりすることでスキルを身に着ける意欲も湧きますし競争心も働いたりしてとても刺激がもたらされます。体を動かすことも楽しんでやれることがとても重要です。とにかく何かをすることはポジティブでその先に楽しさがあることを理解してください。

4. ストレス発散に役立つ趣味5選。

ここからは、心と体の健康を考えたマナビバのストレス発散に役立つ趣味に出来るプログラムを紹介していきます。

4-1.可動域を広げるストレッチ&トレーニング

可動域を広げるストレッチ&トレーニングは、様々な関節のストレッチをおこない可動域を広げながら柔軟性を高めることにより怪我をしにくい&不調になりにくい体をづくりをしていくトレーニングです。体を元気にする基本は柔軟性からです。体が柔らかくなれば心にも柔軟性が生まれます。ストレス解消に体を動かしてみましょう!

関連記事:「健康寿命を延ばし方教えます?ヒントは頭と体を柔軟に…そしてもう1つは!?

可動域を広げるストレッチ&トレーニング

4-2.らくらく英会話

最近では英語学習なども充実していますが、シニア世代が学生の頃はしっかりと学ぶ機会がなかったはずです。でも、海外旅行も容易になり日本でも外国人観光客の増加で外国人に会う機会も多くなっています。そんな中で挨拶や道案内、また海外で使えるちょっとした英語表現を学べます?初心者の方でも大丈夫。「初めてで不安」「久しぶりにやるからついていけないかも…」なにより改めて英語を基礎から学習できることが新しい意欲となりストレス発散に繋がると思います。

らくらく英会話

4-3.懐かしい洋楽を歌おう!

往年の洋楽名曲を歌ってストレス発散するプログラムです。音程の取り方や発声方法などにはこだわらず、思い出の名曲を発音とイントネーションを教わりながらみんなで歌います。一人で歌詞カードを見てもなかなか歌えるようになりませんが集まった仲間と昔の若い頃を思い出しながら楽しく歌うことがとても楽しく日頃のストレスを忘れさせてくれます。声を出してみんなで楽しみましょう!

懐かしい洋楽を歌おう!

4-4.らくらく体幹トレーニング

運動機能の低下は心身ともにネガティブな思考をもたらします。体幹トレーニングは運動機能の向上を目的とし、姿勢や体の歪みを整えることを目的としています。 椅子に座りながら行うので体力に自信の無い方でも行うことが可能です。体力に自信のない方、腰痛やひざ痛などの持病持ちの方でも無理をせずできるということで人気の高いトレーニングです。体の不調の原因となる肩こり、腰痛解消から筋力アップに痩せやすい体づくりを可能にします。適度な運動がストレス発散に繋がる一石二鳥のトレーニングです!

らくらく体幹トレーニング

4-5.朗読教室

声を出すことは体に良い影響をもたらせてくれることは前述でも申し上げた通りですが、朗読教室は「人に伝わる」ように話すことが目的で感情を込めて読み上げられるようになります。簡単なストレッチと呼吸法で心身をほぐし、ボールを使ったり体操を交えながら発声や、明瞭な発音練習、舌の運動、声出し練習等をゲーム感覚で楽しみながら脳の活性化、筋力強化にもつながる一石三鳥でさらにストレス発散&楽しめるプログラムです!

朗読教室

上記のプログラムは、マナビバで実際に行っているものです。趣味が無い方も暇つぶしからの体験からでも大丈夫です。会員様の多くは毎日、通われる方も多く楽しく継続できるのがこの場所です。

一度、体験してみたいという方はお気軽にお問い合わせください。

池上スタジオ 電話:03-6410-6616
戸越銀座スタジオ 電話:03-6421-5071
川崎スタジオ 電話:044-280-7645

 

2019年11月より 2スタジオが新規オープンしました。

相模原スタジオ 電話:042-705-8477
沖縄糸満ロードSCスタジオ 電話:098-840-6558

 

この記事を共有する